News1st.jp

私立大学研究ブランディング事業
麻布大学、大学祭でオープンラボと講演会を開催

麻布大学(学長:浅利昌男、本部: 神奈川県相模原市、URL: www.azabu-u.ac.jp/ )は、私立大学研究ブランディング事業「動物共生科学の創生による、ヒト健康社会の実現(地球共生系「One Health」)」(URL: project.azabu-u.ac.jp )に関する紹介のため、オープンラボと講演会を、本学の大学祭の開催に合わせて、2018年10月27日(土)、28日(日)に開催します。
 麻布大学は、2016年度に文部科学省の私立大学研究ブランディング事業に採択されました。同事業において、「ヒトと動物の共生システム」を科学的に解明し、ヒトの健康社会の実現をめざすことを目標としています。全学的な研究体制を基盤として、3テーマ、計14プロジェクトを設定して、連携した研究への取り組みを推進しています。

左写真:モーションキャプチャーによるデータ測定中のイヌと学生のようす

右写真:米国のドックパークで犬の唾液を収集しているところ

 

今回、本事業の研究活動の最新状況を、次の企画により、子供達をはじめ一般市民に向けて、わかりやすく紹介します。本企画は、事前申し込みは不要で、どなたでも自由に参加できます。
  1. 企画①:オープンラボ 見て触れて楽しむ「動物共生科学」の世界
    生命・環境科学部棟1F101講義室、11:00~16:00 注(一部27日のみの実施)
    同研究事業に参加の4グループの研究室の研究活動紹介とパネル展示、およびツアー形式で研究室紹介の案内をします。
  2. 企画②:講演会「ヒトとイヌ・共生と互恵関係」
    獣医学部 動物応用科学科 菊水健史教授
    生命・環境科学部棟2F 202講義室、13:00~14:30 注(27日のみの実施)
    同研究事業の研究統括者である菊水健史教授が、自身の研究内容(ヒトとイヌの認知的インタラクションの行動遺伝学的解明と、インタラクションがもたらす共生QOL〔クオリティ・オブ・ライフ〕の評価)を紹介し、合わせて本学の私立大学研究ブランディング事業の全体像について説明します。
 オープンラボの内容は、以下のとおりです(現段階の予定ですので、都合により当日変更となる場合があります)。
 なお、一部1日目の27日(土)のみに参加するプロジェクトがあります。
●参考情報
・麻布大学
www.azabu-u.ac.jp/
・私立大学研究ブランディング事業に関して
project.azabu-u.ac.jp/

私立大学研究ブランディング事業ロゴマーク
モバイルバージョンを終了