2018年5月16日

企業のデジタル変革実現に向け、富士通とPivotalジャパンが戦略的協業を発表

2018年5月10日(木)、富士通ソリューションスクエア2階において、富士通株式会社とPivotalジャパン株式会社が、富士通とPivotalジャパンとの戦略的協業について記者発表を行いました。20人を超える記者との質疑応答を交えながら、両社の協業の意図と今後の取り組みについてアピールしました。

Pivotalとの協業でお客様のデジタル変革をスピーディにサポート

富士通株式会社 デジタルフロントビジネスグループ エグゼクティブアーキテクト 中村記章

最初に、富士通株式会社デジタルフロントビジネスグループ エグゼクティブアーキテクト 中村記章が協業に至る経緯とポイントを次のように話します。
「富士通は『Knowledge Integration』に基づいて、顧客との共創による新たな価値創造や企業のデジタル変革を推進するために、企業のデジタル変革支援における多くの実績を誇るPivotalとパートナーシップ契約を締結しました。この背景には、お客様からデジタル変革に向けて、環境変化に素早く対応するためにICT活用方法の見直しや開発手法としてアジャイルの適用を求める声が多いことがあります」
例えば、あるグローバルな製造業のお客様は、デジタル新興企業の脅威やビジネス環境の急激な変化、働き方改革に対応するには従来のICT活用方法では変化に柔軟に対応できませんでした。そこで、マインドを変えアイデアを素早く実装して継続的に価値を高めるリーンスタートアップ&アジャイル開発を採用することで平均修正リリース期間を年単位から3ヵ月単位に短縮しました。

このように、デジタル変革への迅速な対応が求められている企業は、次の三つの課題を抱えています。

  • 人材(スキル・マインド):デジタル関連スキル保有者の不足とマインド・プロセスの変革
  • 技術活用:デジタルテクノロジーの目利きと有効活用、既存システムを含めた全体最適化
  • 開発パートナーとの関係:相互の強みのエンゲージメント、請負型ではない新しい関係構築

そこで富士通は2018年4月からPivotalが提供するアジャイル開発サービス「Pivotal Labs」を採用し、アジャイル開発人材の育成を強化。さらに、両社はパートナーシップ契約「Pivotal Ready Partner Program」を締結しエンタープライズのデジタル変革を加速する取り組みを行います。
「富士通とPivotalの強みを活かしたエンタープライズアジャイルによって、富士通はSoEの取り組みをさらに強化すると同時に、SoRのデジタル化に向けたコンサルとインテグレーションを強化することができます。今後のロードマップは、初期段階のステップ1となる2018年度はマインド変革&スキルアップに取り組みつながるシステムの対応強化を行います。また、2019年度からはステップ2として基幹システムの最適化を実施し、ゴールとなる2019年度後半にはSoEとSoRの全体最適化に取り組む計画です」

Pivotalの強みとソリューション領域

Pivotal Software, Inc. サービス事業担当シニアヴァイスプレジデント エドワード・ハイアット氏

次に、Pivotalサービス事業担当シニアヴァイスプレジデント エドワード・ハイアット氏は、Pivotalの足跡と取り組みについて説明しました。
「1989年創業のPivotalの1990年代は、ソフトウェア開発にアジャイルと適切なインテグレーション、テスト駆動型アプローチなどを導入するメソドロジーの創設期でした。2000年代はシリコンバレーを代表するインターネット企業のソフトウェア開発に影響を与える新たなメソドロジーを開発。2013年は先進的なソフトウェア開発手法とクラウド・プラットフォームを用いて世界のエンタープライズのデジタル変換への支援を始めました。そして2018年は、Pivotalがグローバルなエンタープライズがクラウドネイティブなソフトウェア・カンパニーへと変革を遂げるデジタル変革の推進役となり、今後とも世界のソフトウェア開発を変革し続けます(Pivotalのミッション)」

 

Pivotalジャパン株式会社 カントリーマネージャー 正井拓己 氏

それを受けて、Pivotalジャパン株式会社 カントリーマネージャー 正井拓己 氏は、Pivotalのソリューション領域と強みについてアピールしました。
「Pivotalのソリューション領域は、Pivotal Cloud Foundry(プラットフォーム:ビジネス状況に即応したプラットフォーム展開)、Pivotal Data Suite(アナリティクス:データ分析とインサイトの反映)、Pivotal Labs(ソフトウェア:迅速なプロダクト開発)をカバーしています。そして、世界30拠点で約1,000名のチームがスタートアップからエンタープライズまで1,000社以上のお客様をサポートしています。2016年1月にはPivotal Labs東京を開設し、20社以上の日本のエンタープライズ企業のアジャイル開発エンゲージメントを支援しています」
Pivotal Labsのゴールは価値ある製品を開発するためのチームをつくることであり、次のような人材のエンゲージメントを行います。

  • プロダクトデザイナー:ユーザーセントリック・デザインを行う。ユーザー指向のプロダクトデザインに特化し、開発者と連携してペルソナの設定やユーザーインタビュー、ワイヤーフレーム・モックアップ作成を担当する。
  • プロダクトエンジニア:エクストリーム・プロラミングを行う。ペアプログラミングおよびTDD(テスト駆動型開発)手法を用いてユーザー・ストーリーの開発・テストを行う。
  • プロダクトマネージャー:リーン・アプローチ(MVP)に基づくビジネス要件と優先順位の定義、関係各部門との調整や進捗・バックログ管理、リソース判断を担当する。
    「そして、お客様のアプリケーションのクラウドネイティブ基盤への移行を支援するアプリケーショントランスフォーメーションサービスによって、富士通と共にお客様の迅速なデジタル変革を支援します」

信頼されるパートナーとして共創によるデジタル変革を推進

最後に、富士通株式会社 デジタルフロントビジネスグループ エグゼクティブアーキテクト 中村記章が富士通アジャイルラボ(仮称)の設立(本年秋以降開設予定)について発表しました。
「富士通とPivotalの強みを統合した─Pivotalが世界最先端のメソドロジとクラウドネイティブ基盤を提供し、富士通はSIで培った基幹システム構築技術と業務ノウハウ、共創を実践するデジタルイノベーターとしてベストなサービオス・ソリューションとインテグレーション技術を提供─富士通アジャイルラボ(仮称)を設立します。ラボでは、SoEとSoRの両輪でお客様の価値創出を支援するため、デジタル変革に関する知見を集約(Agile-CoE)し、人材育成とリーン・アジャイル開発をお客様と共に実践します」
富士通アジャイルラボ(仮称)では、Pivotal Labsのエッセンスを注入した「エンゲージメントサービス」(共創型開発体験)での実践を通じてマインド変革・チームづくりを支援します。そのためにはアジャイルスペシャリストの拡大が急務となりますが、ラボでの実践を通じてアジャイル開発の黒帯となるコア人材を育成します。そのために、アジャイルスペシャリスト認定制度を設けて、スキル・経験の可視化を行い、2020年度末までに550名(リーダー以上)の育成を行います。
「Pivotalの協業と富士通アジャイルラボ(仮称)の設置を核にリーンスタートアップやアジャイル開発の能力を高め、お客様の課題やフェーズに合わせて四のサービス(教育サービをス、コンサルティングサービス、エンゲージメントサービス、トランスフォーメーションサービス[今後提供予定])を提供します。富士通はデザイン思考を持ってお客様に寄り添い、信頼されるパートナーとして、共創によるデジタル変革を実現します」

富士通アジャイルラボ(仮称)の模型

 

※本記事は寄稿記事です。(取材協力:PRクエスト株式会社)

Tags: