2023年7月13日

埼玉工業大学、クリーンエネルギーをテーマにシンポジウムを開催

脱炭素時代に向けて、地球環境に対する取り組みの研究成果の社会還元を目指して

埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大、 www.sit.ac.jp/ )は、地球環境に対 する研究成果を社会に還元するために、クリーンエネルギーキックオフシンポジウムを 7 月 24 日(月)に本学キャ ンパス内にて開催します。入場は無料で、どなたでも参加できます。(事前申込制)

本学では、クリーンエネルギー技術開発センター(構想中)を今年度より設立する準備を進める中、設立に向けた 活動の一環として、下記の通りシンポジウムを開催します。本シンポジウムでは、第 1 部で講演会、第 2 部で研究施 設等見学会を開催します。

講演会では、最先端のバイオ燃料電池センサーの開発で注目されている、筑波大学 数理物質系 准教授 辻村 清也 氏を講師に招き、「生体機能を活用した電気化学デバイス」をテーマに基調講演をおこないます。

また、クリーンエネルギーをテーマに学内から 3 組の研究者によ る講演をおこないます。
講演I:「クリーンエネルギー技術開発センターの構想について」 副学長・先端科学研究所長 丹羽 修

講演II:「生命環境化学科におけるクリーンエネルギー関連研究について」 工学部 生命環境化学科 教授 松浦 宏昭
工学部 生命環境化学科 教授 本郷 照久

講演III:「機械工学科・情報システム学科におけるクリーンエネル ギー関連研究について」
工学部 機械工学科 教授 髙坂 祐顕 工学部 情報システム学科 教授 佐藤 進

●クリーンエネルギーキックオフシンポジウムの開催概要
1.日時
令和5年7月24日(月)12時30分より受付
第1部 講演会 13時より15時30分 迄
第2部 研究施設等見学会 15時50分より16時50分 迄 ※時刻は、若干変動する場合がございますので、予めご了承ください。

2.講演内容
基調講演「生体機能を活用した電気化学デバイス」 講師:筑波大学 数理物質系 准教授 辻村 清也 氏
【講師プロフィール】
◎ 2002~2003 年 日本学術振興会特別研究員(DC1)
◎2003年 京都大学 農学研究科 博士課程 中途退学
◎ 2003~2007 年 京都大学大学院農学研究科助手
◎ 2007 年 博士(農学)取得
◎ 2007~2011 年 同上 助教
◎2011年~ 筑波大学 准教授(現職)

学内講演 講演I:「クリーンエネルギー技術開発センターの構想について」
副学長・先端科学研究所長 丹羽 修

講演II:「生命環境化学科におけるクリーンエネルギー関連研究について」 工学部 生命環境化学科 教授 松浦 宏昭
工学部 生命環境化学科 教授 本郷 照久

講演III:「機械工学科・情報システム学科におけるクリーンエネルギー関連研究について」 工学部 機械工学科 教授 髙坂 祐顕
工学部 情報システム学科 教授 佐藤 進

3.会場
埼玉工業大学会場 受付:26 号館 1 階(キャンパスマップ No.10)
オンライン会場(Zoom ウェビナー)※第 1 部講演会のみの参加となります。 Zoom ビデオウェビナーでリアルタイム配信いたします。

4.お申込方法
下記 URL からお申込みフォームにアクセスし、必要事項を入力の上、お申込みください。
お申込期限:
2023 年 7 月 14 日(金)17 時まで(対面およびオンライン申込可)
2023 年 7 月 21 日(月)13 時まで(オンラインのみ申込可)
【お申込フォーム】https://www.sit.ac.jp/symposium/

5.お問合せ
【主 催】 埼玉工業大学 先端科学研究所

〇参考情報

埼玉工業大学について
1976 年 4 月に現在の深谷市で大学を設置し、創立 47年目を迎えます。埼玉工業大学は、工学部(機械工学科、生命環境化学科、情報システム学科)の 3 学科 7 専攻と、人間社会学部(情報社会学科、心理学科)2 学科 4 専攻で、全学では計 2 学部 11 専攻で構成されます。
大学院において、工学研究科では、「機械工学専攻」、「生命環境化学専攻」、「情報システム専攻」の 3 専攻があり、人間社会研究科では、「情報社会専攻」と「心理学専攻」の 2 専攻があります。学部学生が計 2,180 名、大学院生が計 91 名(2023 年 5 月 1 日現在)在席しています。

Tags: